
Sergei de Jonge SSS Standard (2013)
- CONDITION:
- EX+++
- TOP:
- Bear Claw German Spruce
- SIDE BACK:
- Premium Brazilian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 44.5mm
- BRACING:
- Original X-Bracing
- PICKGUARD:
- Clear
- SCALE:
- 645mm
- BINDING:
- Brazilian Rosewood
- TUNER:
- GOTOH
- CASE:
- Original Hard Case
- OTHER:
- Side Sound Port

![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | |
![]() |
サーゲーのSTANDARDハカランダ!! 2013年当時、ヒルズバーグのギターショーに向けて、ブルージーがショップオーダーしたスペシャルモデルです。
トップはベアクロウがびっしり入った、色白のジャーマンスプルース。杢目の詰まった素晴らしい材で、クリーミーな色合いが美しく、非常に良い顔をしています。サイドバックも古いストックの中から選び抜かれた、サーゲーならではのブラジリアンローズウッド。赤と黒の褐色の杢目が美しく、派手なルックスになっています。ネックは最上質のホンジュラスマホガニー、指板&ブリッジはなめらかなエボニー。ヘッドプレートやロゼッタ、ボディバインデイング、ヒールキャプにエンドピースなど、ハカランダづくしのスペック。シンプルながら、上品で統一感があり、高級感あふれるルックスです。シェラックフィニッシュの極薄仕上げの塗装もあり、ピックガードの上部にうすいピックウェアー、サイドに軽くケースまけはありますが、ほとんど使用感のない美品です。薄めのUシェイプネック。ハイポジションまで厚みが変わらず、弾きやすいです。
ここ数年のサーゲーは、明るく華やかな響きで、どんどん良くなっている印象です。あたたかく倍音豊かなコシのあるトーン。プレーンの1.2弦まで迫力満点の鳴りです。クラシックギターの様にダイナミックレンジが広く、弱いタッチでの響きの美しさや、力強く弾いた時のコシのある太い出音は驚異的。塗装が極薄のシェラックフィニッシュにより、木の響きをよりダイレクトに伝える、自然な鳴りを体感できます。トップ材のベアクロウジャーマンもクリスタルな響きで、この反応と出音のジューシーさは、プレミアム材ならではの魅力です。オプションのサイドポートも音に包まれる快感があります。じっさい出音がファットになる印象もありますし、ギター内部の綺麗な仕事ぶりを眺めるのも楽しいです。ルックス、サウンドともに文句無しの完成度です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |