Pre-War Guitars Co. Model OM-28 (2018)

 

CONDITION:
NEW
TOP:
Torrefied Adirondack spruce
SIDE   BACK:
Brazilian Rosewood
FINGER BOARD:
Gabon Ebony
BRIDGE:
Gabon Ebony
NUT WIDTH:
44.5mm
BRACING:
Scalloped X-Bracing(Forward Shifted)
PICKGUARD:
Tortoise
SCALE:
645mm
BINDING:
Ivoroid
TUNER:
Waverly 4076 Relic
CASE:
Harptone Case
OTHER:
Distress level 1
NO VIDEO NO VIDEO

≪ 購入・お問い合わせ ≫
BLUE-G
ブルージーコーポレーション
03-5283-7240
blue-g@blue-g.com
営業時間(月曜定休)
平日 11:00~20:00
日祝 11:00~19:00

NO VIDEO

お客様のカスタムオーダーで製作したOM-28 Brazilian Rosewood!

アメリカのノースカロライナ州で製作されているプリウォーギターズ!
本物のヴィンテージギターのような枯れたサウンドと、迫力のあるルックスに、今世界中が注目している新しいブランドです。
トミー・エマニュエルが000-28、Jモデルを使用しており、あのデヴィット・グリアも外観、サウンドに惚れ込んでHDモデルをオーダーしています。

素晴らしいブラジリアンローズウッドを使った、OM-28モデル!
明るい黄色の香ばしく焼けたトップの色味と、柾目のサイドバック材も雰囲気抜群で、
30年代初頭のオリジナルOM-28と見間違うほど、貫禄のあるギターです。

トップ材のアディロンダックスプルースは、杢目が細かく詰まった、とても美しい材が使われています。
黄色く焼けた質感。細かなウェザーチェックに加え、サウンドホール回りのストロークの跡、サウンドホール内側の磨耗、ピックガード周辺の引き傷など、長年の愛用によって、綺麗に弾き込まれたヴィンテージギターの雰囲気が演出され、迫力のある顔をしています。
トップのサウンドボードとボディ内のブレーシング材は、すべてトリファイド加工のアディロンダックスプルースが使われています。
スプルース材の中にはサップ(樹脂)が多く含まれていますが、サップは木の中の糖分で、焼くことによってそれが硬いレジンの結晶となります。ヴィンテージギターのトップは、経年変化で上記のような状態となりますが、トリファイドシステムでは木材を焼くことでヴィンテージギターと同じ状態を再現しています。
この技術によりヴィンテージギターのように、香ばしいルックスと、スムーズで抜けの良い、カラッと枯れたサウンドを実現しています。

トップ外周のヘリンボーンは、PRE-WAR GUITARSの特注で、サイズ感をオリジナルに忠実に再現した寄木が使われています。パターンが、大きすぎず細かすぎず、中間の絶妙のサイズで、細部がよくなることで、雰囲気抜群です。

サイドバックはブラジリアンローズウッド。
とても色が濃く、センターストリップに沿ってラインが入る美しいブラジリアンローズウッドです。
ボディサイドのブラジリアンは完全な柾目で、Pre war Guitarsの工房にある材の中でもトップグレードの杢目を選びました。

ネックも、厳選された良質な材で、縦ストライプが美しく、梨肌のような杢目で密度の高い、ヴィンテージライクな良質のホンジュラスマホガニーが使われています。
30年代の、角ばったスマートなヘッド形状。素直でスッキリとした柾目のブラジリアンローズウッドのヘッドプレートはとても雰囲気の良い仕上がりです。
ヘッドのウェザーチェックや、マッドな質感に加え、チューナーはウェバリーのバタービーンつまみののオープンバックタイプ。レリック仕様のレトロなペグが、とても自然にはまっています。

指板&ブリッジには、良質なガボン産の真っ黒いきめ細かなエボニーが使われています。工房で、オリジナルで切り出される、ダイヤモンドインレイも味わい深く、黒い指板に涼しく輝きます。
オリジナル製作のピックガードも雰囲気抜群で、マーブルな模様と落ち着いたブラウンの色合いがリアルで、鼈甲ピックガードが、トップのカラーとピッタリはまり、このレトロな顔は見事です。

細部のディテールもリアルで、やや肉厚のVシェイプネックや、細いネックヒールなど、こだわりが感じられます。
ボディ内の、サイドの割れどめの茶色いリボンや、フォアードのXスキャロップブレーシングの、Xの位置のニカワが染み込んだ布の感じなど、ヴィンテージギター好きには嬉しい、非常にマニアックな仕上がりです。
ナット、サドル、ブリッジピン、エンドピンなどの細かいパーツも、エイジド加工が施され、レトロなテイストを演出しています!

(エイジド加工について)
エイジド加工のレベルは1,2,3,4とあり、数が増えるほど、ダメージの段階がヘビーになっていきます。
ダメージ加工は、PRE-WAR GUITARSの作り出す、枯れたヴィンテージサウンドにとって重要な要素です。
ベースとなるレベル1から、極薄のフィニッシュに、自然なウェザーッチェッキングを施すことで、塗装表面の張力を緩和して、より奔放で、開放的な自然な反応、ウッディで枯れたサウンドを得ることができます。プリウォーギターを弾いていただくと、楽器が自由に呼吸することを感じられると思います。
このギターは、レベル1のダメージです。
細かなウェザーチェッキングが走った、経年したような極薄の塗装で、本当に綺麗なヴィンテージマーチンのような質感です。

ナット幅は44.5mm。
伝統的なダブテイルジョイント。接着にはニカワが使われ、塗装は極薄のニトロセルロースラッカーです。薄い塗装が、木に馴染んだ風合いで、ややマッドな仕上げなので、新品を持っている感じがしません。握りやすいヴィンテージMARTINスタイルのマホガニーネックも、サラサラと手に馴染みやすく、良い感じです。

貫禄のあるルックスにふさわしく、出てくるサウンドも素晴らしいです。
今まで新品のギターではなかった、ヴィンテージそっくりなスムーズな反応です!!
PRE-WARのギターは、枯れた質感が特徴的で、今一番ヴィンテージギターに迫った音を出していると思います。ウッディで、太い出音に加え、戦前のオールドに感じる、木材が引き締まった質感、すっきりと乾いた澄んだ響きを、新品で出している、驚きのクオリティは、ヴィンテージ好きにも、ルシアーギター好きにもオススメです。

オリジナルのOM-28を弾いたことが経験のある方は、あの強烈なサウンドは忘れられないと思いますが、このPre war GuitarsのOMは本当にオリジナルのOM-28に近いサウンドです。
低音の図太さやハリのある高音、ストロークした時のボディの鳴りは圧巻の一言です。

極薄のラッカーフィニッシュに、細かいウェザーチェッキングを施したこの素晴らしい外観、熱処理された特別なアディロンダックスプルースの抜けの良い音、ニカワ接着によるオープンでしなやかな自然なサウンド。現代の技術で、ようやくここまでヴィンテージギターに近い物が再現出来るようになりました。