
Echizen Guitars R-1 custom (2019)
- CONDITION:
- NEW
- TOP:
- Bear Claw Moon German Spruce
- SIDE BACK:
- Indian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 44.9mm
- BRACING:
- Original X-Bracing
- PICKGUARD:
- Clear
- SCALE:
- 648mm
- BINDING:
- African Blackwood
- TUNER:
- Schertler
- CASE:
- Original Hard Case

![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | |
![]() |
越前良平 R-1 custom
お客様のオーダーで製作した、カスタムギターです。
ノンカッタウェイ、サイドバックにインディアンローズウッドを使ったRー1モデル。
トップはベアクロームーンジャーマンスプルース。
色白でシルキーなトップに、複雑に交差するベアクローフィギャード!!特にブリッジを中心に波紋が広がるように、立体的な杢が走っているのが印象的です。色むらのない、全体に白く明るい顔は、ムーンスプルースならでは。
ロゼッタは吉野杉を使った、あたたかい質感のウッドインレイが施されています。
極薄のフレンチポリッシュの質感が素晴らしく、気品ある、荘厳なたたずまいを感じさせてくれます。
サイドバックは、美しいインディアンローズウッド。ダークな赤褐色の材で、黒い縞模様がウェイビーに走る魅力的なルックスになりました。
ネックは、貴重な古材のホンジュラスマホガニーです。縦にすっきりと走る杢目。硬く丈夫なのに、重たいネックにならず、ヘッドから伝わる振動の良さは格別です。刃物を入れる時の感触も格別なのだそうで、美しいフレンチポリッシュの光沢が加わり、立体的で濡れたようにきめ細かな木肌が感じられます。
指板ブリッジは、しっとりと艶のあるエボニーが使われています。
サイドポジションマークは、シルバーに輝くマザーオブパールのスモールドット。
ヘッドプレート、ボディのバインディング、ヒールキャップには、アフリカンブラックッドが使われ、黒く落ち着いた杢目が美しく、細部まで、ハンドメイドギターならではの上質な仕上がりです。
ナット44.9mmの薄めのUシェイプ。
百年以上使える楽器という願いを込めて、高い木工技術で製作し、接着にニカワに使っています。
モノトーンのシックな雰囲気に、フィニッシュは音響のために理想的な、極薄のフレンチポリッシュ仕上げ。
独特の艶と、光沢感があり、木肌がフレッシュな印象で、杢目がくっきり鮮やかに目に入ってきます。
ベアクローのムーンジャーマンと、古材のインディアンローズウッドの組み合わせで、とても息のあった箱になりました。
ネックの上質さもあり、ギター全体の反応の鋭さ、オープンで奔放な鳴りが心地よいです。
ムーンスプルースの弾力性のある、硬質な繊維感。カラッと乾いた質感が素晴らしく、明るく、キリっとした立体的なサウンド。
倍音感はとてもクリスタルで、繊細な響き。12弦ギターを思わせるような膨らみのあるリバーブ感があり、とても深く重なる印象です。
サイドバックの重厚な懐の深さ、木の鳴りを感じさせてくれる、粘り強い反応があり、音像が大きく、各弦の音圧感は圧倒的です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |