
Echizen Guitars R-1 cutaway (2013)
- CONDITION:
- NM
- TOP:
- Bear Claw European Spruce
- SIDE BACK:
- Ziricote
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 45mm
- BRACING:
- Original X-Bracing
- PICKGUARD:
- Clear
- SCALE:
- 650mm
- BINDING:
- Ebony
- TUNER:
- Schertler tuners with Ebony buttons
- CASE:
- Original Hard Case
- OTHER:
- Side Sound Port
- OTHER:
- Elevated Fingerboard
- OTHER:
- Arm rest & Ribrest Bevel

![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | |
![]() |
R-1ジリコーテ!!
このモデルは、越前さんが2012年にカナダから帰国後、山梨に工房を構え、翌年ブルージーに入荷された、シリアル1番の初期作品です。
意欲作で、フラッシュカッタウェイに加え、サイドのサウンドポート、エレベーテッドのレイズド・フィンガーボード、アームレストとリブレスト仕様で、抱えやすく、演奏性の高いモデルです。
トップはベアクロウのヨーロピアンスプルース。美しいトップのフィギャードが印象的で、レモン色のクリーミーな色で、とても良い顔です。
サイドバックは、魅惑的な杢目のジリコーテが使われています。
ヘッドプレート、ヒールキャップ、そしてサウンドホールのロゼッタも、美しいジリコーテで装飾されています。
バックの中央にサップ杢を使い、ロゼッタの一番下にもサップをチラッと使って、上品な組み合わせの中で、良いアクセントになっていると思います。
ネックには、フィギャードのホンジュラスマホガニーが使われています。トップのサウンドホールまで、贅沢に一本のマホガニーで削り出されています。
指板とブリッジは、真っ黒なエボニー。ボディのウッドバインディング、アームレストとリブレストもエボニーで締め、キリッとした印象です。
楽器全体に、天然の素材を活かした、シンプルで上品な装飾。暖かい質感で、自然と高級感を感じさせてくれます。
シェラック塗装も、製作から4年が経過し木に馴染んできていますが、まだまだ光沢感があり艶のある良い雰囲気を保っています。
ヘッド面の弦交換の細かな傷や、ヘッド脇のワインダーの薄い傷など、若干の小傷はありますが、全体にほとんど使用感のない美品で、ボディ&ネック共にコンディション良好です。
ナット幅45mm。 うすめのUシェイプネック。ハイポジションまで厚みが変わらず、弾きやすいです。
パワー感のある、太いサウンドで、サイドサウンドポートが楽しく、倍音に包まれる感覚が心地よいです。
トップのベアクロウヨーロピアンならではの、明るく硬質で、粒立ちの細かいトーン。クリスタルでいて、ウッディで自然な木の鳴りを感じられる、あたたかく倍音豊かな、素晴らしい楽器です。
ジリコーテサイドバックの深い反応も心地よく、しっかりと裏板から箱の反応が返ってくる手応えがあって、ゴーンと深いサスティーンを感じます。
アームレスト、リブレスト仕様なので、抱えた際に、さらりと優しくフィットして、演奏していて、ネックのトラ杢や、サイドバックのジリコーテの縞模様も美しく、ヘッドプレートの美しい杢目などが目に入り、とても気分がでます!!
一本目から、すでにルックス、サウンドともに文句無しの完成度です。
オーダーの際に、皆さんが悩む、オプションが多く入ったギターで、サイドのサウンドポート、アームレストやリブレスト、レイズドネックなど、実際に質感を味わって頂けます。この素晴らしい個体を、ぜひぜひ体感して頂きたいです
ブルージーでは、カスタムオーダーのご注文も受け付けています。気軽にお問い合わせ下さい!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |