
Altman OM-45 Deluxe (2016)
- CONDITION:
- NEW
- TOP:
- Premium Adirondack Spruce
- SIDE BACK:
- Premium Brazilian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony(Style-45 Snowflakes inlay M.O.P)
- BRIDGE:
- Tortoise(Deluxe Inlay)
- NUT WIDTH:
- 44.5mm
- BRACING:
- Scalloped X-Bracing(Forward Shifted)
- PICKGUARD:
- Ivoroid
- SCALE:
- 645mm
- BINDING:
- Ebony(SnowFlakes Inlay M.O.P)
- TUNER:
- Waverly custom engraving Gold w/M.O.P peg button
- CASE:
- Original Hard Case
- OTHER:
- Torch Inlay
- OTHER:
- Oil Vanish finish

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
1930年に14本しか製作されていない、バンジョーチューナーのOM-45DXの再現モデルです。
ブルージーカスタムとして、工房の古いストックの中なら、厳選したプレミアム材で製作しました!!
インレイに使われているアバロンや、マザーオブパーツは、すべてソリッドです!!
(仕様)
トップはオールドグロウのプレミアムアディロンダックスプルース。クリーミーに杢目の詰まった、素晴らしい材です。
オイル・バーニッシュ・フィニッシュの塗装が味わい深く、ヴィンテージのようなマットな風合いの仕上がりです。
全体に黄色く焼けた様なルックスも、渋く枯れた雰囲気になっています。
トップのブレーシングは、220年の時を経た古いストックからアディロンダック材が使われています。
サイドバックもプレミアムのハカランダ!!色の濃いダークなブラウンカラーの材で、密度が高く、細かく目が詰まっています。
黒いゾーンとオレンジのコントラストが美しく、黒い縞模様の走り方など、1930年代にマーティンが使用していたブラジリアンローズウッドにすごく近いテイストです。
ネックも良質なホンジュラスマホガニーが使われています。硬い質感で、密度の高さを感じます。
30年代初期のように、薄いUシェイプに近い、優しいVシェイプで、手に馴染む握りやすいネックです。
ヘッドはオールドスタイルの角ばった形状。
美しいハカランダのヘッドプレートにオールドスタイルのトーチインレイ。スリープライのバインディング。
ここでも、オイルバーニッシュの塗装の風合いが素晴らしく、黄色く焼けたようなレトロな表情です。
バンジョーチューナーも、このモデルのために、ウェバリーに特注しました。ゴールドの彫金入り、ペグボタンはシルバーの輝きのマザーオブパールです!!
デラックスインレイの入ったピックガードは、形にこだわりブルージーで製作。OGAWA INLAY CRAFTさんによるハンドメイドのあたたかいラインのインレイが施され、表面をラッカー仕上げにして、塗り込み風の素晴らしいピックガードに仕上がりました。
黒くしっとりとしたエボニーの指板とブリッジ。
指板のポジションマークは、戦前のスノーフレイクの45スタイル。マザーオブパールの上品なインレイで、深みのある輝きです。
ロゼッタや、パーフリングは、鮮やかなソリッドアバロンインレイが施され、ウッドの縁取りもハンドメイドならではの質感です。
ロングサドルのベリーブリッジにも、マザーオブパールのスノーフレイクスインレイが涼しく輝きます。
全体に質感豊かにオーセンティックな戦前スタイルのOM-45の雰囲気を再現しています。
(サウンド)
アルトマンさんのギターは、トップやサイドバック材を厚くした構造と、独自のスキャロップ加工が施されたブレーシングによって、強いタッチで弾いた時でも余裕を感じさせてくれる重量感と、立ち上がりがするどく、抜群の抜けの良さの、両方を実現しています。
音圧感があり、ストロークでの余裕のある感じは、頼もしいです。
ピアニッシモでも表現力豊かで、フィンガーでも、たっぷりと深みのあるリバーブ感、粒立ちの細かな、クリスタルな倍音感が心地よく、余韻豊かな45トーンが楽しめます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |