
VIEW COUNT 303
Martin D-18 (1954)
¥1,540,000. (税抜¥1,400,000.)
- CONDITION:
- EX++
- TOP:
- Spruce
- SIDE BACK:
- Mahogany
- FINGER BOARD:
- Brazilian Rosewood
- BRIDGE:
- Brazilian Rosewood
- NUT WIDTH:
- 42.8mm
- BRACING:
- Original Non-Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Original Tortoise
- SCALE:
- 645mm
- BINDING:
- Tortoise
- TUNER:
- Waverly
- CASE:
- Non Original Blue Case

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
経年で色褪せ、痩せたフィニッシュにザクっと刻まれた弾き傷がヴィンテージ らしい、渋い風合いの54年製D-18!
18スタイルらしい明るく煌めく、芳醇な倍音!
やはりマホガニーボディは軽く、非常に反応が早くて、箱の軽快な振動が小気味好いです。
なかでも50年代のD-18は、マホガニーのウッディな響きの中に、キリッと芯が強く、肉厚なトーンが魅力です!
特に、本機のような長年使い込まれた歴史を感じさせるヴィンテージですと、より一層、魅惑的なサウンドを堪能できると思います。
トップは赤黄色く焼けたスプルース。
冬目の強い精悍な木目を持ち、塗装が痩せて導管の凹凸が感じられる木肌に、ピッキングの弾き傷が入った様が凄惨で、なかなか渋くワイルドな顔付きのヴィンテージ です。
18スタイルのシンプルなロゼッタリング、黒白4層のトップのパーフリングは、一番外周にアイボロイドが使われ、色味のダークな鼈甲柄のバインディング、塗り込みのピックガードも塗装が色痩せし、細部までとても味わい深い風合いです。
ロングサドル仕様のベリーブリッジも、以前に上部が若干ですが削られているようですがオリジナルが残り、色味が濃くワイルドな木目のハカランダが使われています。
サイド&バックにはマホガニー。
マホガニーブラウンの渋いカラーから透ける木目は、密度が濃く美しいマホガニー材が用いられ、バックにも色味のダークな鼈甲柄のバインディングが入る様がシンプルで朴訥なルックスです。
50年代の、コーナーにやや丸みの有るヘッドにはハカランダのヘッドトップ、チューナーはウェバリーに交換されておりますがアンティークな風合いには違和感が無く、この時期の明るく輝く、黄金のマーチンロゴともマッチして雰囲気抜群です。
このヘッドトップともマッチするように、指板にも魅惑的なハカランダが用いられ、そこに18スタイルのシンプルなドットポジションマークが爽やかに輝きます!
ナット幅が約42.8mmのマホガニーネックはソフトなVシェイプ、ハイフレットに向かってやや肉厚になるヴィンテージ らしいグリップ感は、1939年以降の伝統的なMartinのネック形状です。
このシッカリとしたネックを握ってギターを鳴らしてみると、音抜けの良さ、そして50年代のマホガニーらしい剛直でブライトなサウンドが響きます!
コードストロークの乾いたトーン、そしてふくよかな単音も絶品で、隙間なく広がる明るい倍音感も流石です!
荒々しいストロークでの爽快感、そこからの弾き手が音に包まれる感覚を味わえ、音の立ち上がりも抜群に早く、軽く爪弾くだけでもストレス無しに音が抜ける感覚は、やはり十分に弾き込まれた個体だからかもしれません。
よくほぐれたサウンドには、ノンスキャロップの個体ならではの、輪郭のハッキリした音の太さと奥行き感があり、ボディ全体が振動している感じが弾いていて伝わってきます。
修理、調整箇所は、古いマーチンらしくピックガードの両脇にはマーチンクラックの修理跡が有り、以前にリセットされていたようで、ネックジョイント 周辺にオーバーラッカーの跡が有ります。
ネック周りではリフレットにナットやサドルの交換がありますので、恐らく細かく調整しながら弾き込まれた個体のようで、現状でネックの状態は良好で、弦高も適性、若干ブリッジ上部が削られた跡は有りますが、サドルの高さも余裕が残っておりますので、現状で演奏性には問題がございません。
その他、ペグはウェバリーに交換され、ネックヒールにストラップピンの取付、オリジナルのケースは欠品し、現行のMartinブルーケースが付属しております。
かなり弾き込まれた個体ではありますが、細かく調整されておりますのでプレイアビリティが素晴らしく、この演奏性と弾き心地の良さで、ヴィンテージらしいトーンを味わえるのは、とても楽しい個体です!
50年代マホガニーサウンドの魅力を堪能出来る、おすすめの一本です!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |