
VIEW COUNT 549
Martin D-35 (1977)
¥440,000. (税抜¥400,000.)
- CONDITION:
- EX++
- TOP:
- Sitka Spruce
- SIDE BACK:
- Indian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 42.9mm
- BRACING:
- Original Non-Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Black
- SCALE:
- 645mm
- BINDING:
- White
- TUNER:
- Original Schaller
- CASE:
- Hard Case

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
コンディションの良い75年製D-35!
トップは仄かにベアクロウの入ったシトカスプルースが用いられ、この時期らしく若干マーチンクラックが入った修理跡が有り、ピックガードの交換も有りますが、他に大きな割れは無く、年式の割には綺麗な表情をしております。
サイドバックは木目の整ったインディアンローズウッドが用いられ、適度に黒い筋が入ったローズウッドらしい木目が、35スタイルの3ピースの合わせとマッチした流れでセットされ、なかなかウディで見栄えのするバックショットです。
ローズウッドのヘッドプレートに渋く焼けたマーチンロゴ、コーナーのやや丸いヘッド形状に、この時期はシャラーペグに変わった直後で、特徴的な黒いワッシャーが使われており、70年代後期の特徴的なヘッドです。
ナット幅は42.9mmでSQロッドのネック、やや肉厚のUシェイプでネックも非常に木目の詰まった良質なマホガニーが使われ、バインディングの入ったエボニー指板は、うっすらと木目が透けて見え、パールドットのインレイが穏やかに収まります。
サウンドもD-35独特の広がりのある柔らかいサウンドで、上品できらびやかな高音と、優しく甘い低音とのバランスのよさが特徴です。
音の粒だちが細かく、キラキラとしてD-45に近いようでいて、またキャラクターの違った、明るい感じの倍音感が心地よいです。
状態は入荷時にネック周りのセットアップを行っており、リフレットやナット、サドルの交換などで演奏性は良好です。
ピックガードは交換済みで、ピックガード内側の軽いマーチンクラックの補修が有り、裏から割れどめのコマをあてて修理されておりますので、快適にお使いいただける、ヴィンテージです。
ネック裏の若干のカポ傷や、トップのサウンドホール周辺のピックウェアー、トップブリッジ下のボトムの広範囲に、打痕がありますが、サイドやバックはとても綺麗で、全体に塗装の光沢感もあり、綺麗なコンディションです。
付属のハードケースは近年のMARTINケースが付属しています。
ヴィンテージとしては比較的にお手頃でサウンドも良く、70年代らしいオススメのD-35です!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |