![](photos/002900/r00.jpg)
VIEW COUNT 1463
Cirrus Guitars C00-18 (2024)
- CONDITION:
- NEW
- TOP:
- Adirondack Spruce
- SIDE BACK:
- Mahogany Ribbon Figured
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 44.5mm
- BRACING:
- Scalloped X-Bracing(Forward Shifted)
- PICKGUARD:
- Tortoise
- SCALE:
- 632mm
- BINDING:
- Black
- TUNER:
- Schaller
- CASE:
- Original Hard Case
![](images/dumb.gif)
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | |
![]() |
Cirrus Guitars (サイラス・ギター)が入荷しました!!
サイラスギターは、大人気M.J.Franks Guitarでお馴染みの、Michael J. Franks (マイク・フランクス)と、
マイクのアシスタントでもあった、ルシアーのTobin McGlassion(トビン・マクグラシオン)が、
二人で立ち上げた、新しいギターブランドです。
ハイクォリティーなギターを、より多くのプレイヤーに、リーズナブルな価格で提供するというコンセプトを目指して、
マイクとトビン、二人の手によって、ミシガン州の工房で、大自然あふれる静謐な空気の中、
上質な材を厳選し、一本一本が手作りで生み出されます。
現在、トラディショナルなドレッドノート、OM、OMD(深胴のOM) 00-14Fを、中心に製作しています。
このギターはC00-18!! 00(ダブルオー)サイズで14Fジョイントのモデルです。
トップは、アディロンダックスプルース。ブレーシングもアディロンダックが使われています。
STYLE-18のシンプルなセルパターンのロゼッタとトリム。
クリーミーな色白のトップに、ボディのバインディングが黒く精悍です。
サイドバックは、美しいマホガニー!!リボン杢のフィギャードが立体的に輝く、とても魅力的なルックスです。
ネックは、ワンピースのマホガニーです。
44.5mmナット幅。かまぼこ型の、やや肉厚のしっかりとしたグリップ感です。
スケールはマーチンの14Fの00モデルと同じ、632mmのショートスケールになっています。
ラウンドしたシンプルなヘッド形状。ヘッドプレートには、ブラウンカラーのエボニーが使われ、
ナチュラルな自然の木目が活かされたヘッドに、Cirrusのスクリプトロゴ。マザーオブパールのインレイが輝きます。
チューナーは、オープンバックスタイルのシャーラー。レトロなバタービーンタイプです。
指板とブリッジは、美しいエボニーです。
指板には、オールドの18スタイル、スモールドットのポジションマーク。
ブリッジは、ショートサドルで、ボーンのブリッジピン。
ナットサドルも、Aged Boneが使われています。
ボディ内部も美しい仕事ぶり、ハンドスキャロップのブレーシングも細部まで非常に丁寧な作り込み。
サテン仕上げのラッカー塗装は、薄い質感で、とてもナチュラルな雰囲気です
00-18らしいバランスが良く、抜けの良いサウンド!
低音が変に目立たず、プレーン弦の音が前に出ることでフィンガープレイヤーにとても人気のあるモデル。
アディロンダック・スプルースとマホガニーの組み合わせらしい、線の太さと美しい倍音も魅力です。
フィンガーでラグタイムやソロギター、ストロークで歌を歌っても相性の良いギターです。
バランスの良い音像感があり、芯のしっかりとした立体的な出音で、ボディを鳴らしきる心地よさが爽快です。
低音から、ハイポジションまで甘い倍音の乗り方も心地よく、安定感のある中域は深みがあり、プレーン弦もクリアです。
良質な材と、内容の良いスペックと作り込み。
ハンドメイドの上質なサウンドを、ギグや、レコーディングで、バリバリ使って楽しんでいただきたいです!
サイラス・ギターは、
素晴らしいサウンドと優れた演奏性を兼ね備えた、コストパフォーマンスに優れた、プレーヤー指向のギターです。
ぜひ、お試しください!!!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |