
VIEW COUNT 592
Martin M-36 (2007)
- CONDITION:
- EXF
- TOP:
- Sitka Spruce
- SIDE BACK:
- Indian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebonyy
- BRIDGE:
- Rosewood
- NUT WIDTH:
- 43mm
- BRACING:
- Original Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Original Tortoise
- SCALE:
- 645mm
- BINDING:
- White
- TUNER:
- GOTOH
- CASE:
- Original Hard Case

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
1978年から生産開始されたM-36。
コンディションの良い2007年製のUSED品が入荷しました!!
0000(クワドラ・オー)と呼ばれるOOOサイズよりもひと回り大きいトップの表面積とロングスケールにより、低音の太さと豊かなボリューム感をもち、かつ薄いボディのためOOOサイズ同様のレスポンスの良さを兼ね備えたモデルです。
製作本数も少なく、あまり見かけないレアモデルですが、フィンガーピッキングが流行する今こそ見直される時代を先取りしすぎた名器だと思います。(ビートルズのプロデューサー、ジョージ・マーチンが愛したモデルとしても有名です。)
トップは杢目のびしっと詰まったシトカスプルース、サイドバックも美しいインディアン・ローズウッドが使われています。
バックは3ピース仕様で、真ん中のローズウッドが少し明るめの材になっています。
ナット幅43mm、バインディングのあるロープロファイルのネックシェイプ。ペグはゴトー製に交換されていますが、オリジナルペグも付属しています。
ネックコンデションも良くサドルの余裕もあり、演奏性も抜群です。
弦高は12Fの6弦で2.5mm、1弦で2mm ハンポジションまで弾きやすくセットされています。
ボディのコンディションも素晴らしく、目立つようなキズのない使用感の少ない美品です。
単音が太く、奥行き感のある華やかなサウンドで、D-35に通じるマイルドな倍音感が心地よいです。
低音から高音までとてもバランス良く、単音でも和音でもしっかりとした存在感のあるサウンドです。
サスティーンや音の残響音が豊かで、余韻が美しく響きます。
000やOM、Dサイズとも異なる独特のサウンドが魅力です。おすすめ品!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |