VIEW COUNT 1276

Gibson J-45 (1962)

SOLDOUT

CONDITION:
EX++
TOP:
Spruce
SIDE   BACK:
Mahogany
FINGER BOARD:
Brazilian Rosewood
BRIDGE:
Brazilian Rosewood
NUT WIDTH:
43.1mm
BRACING:
Original X-Bracing
PICKGUARD:
Original
SCALE:
626mm
BINDING:
White
TUNER:
Original KLUSON
CASE:
Chip Board Case
NO VIDEO

≪ 購入・お問い合わせ ≫
BLUE-G
ブルージーコーポレーション
03-6273-7585
blue-g@blue-g.com
営業時間(月曜定休)
平日 11:00~20:00
日祝 11:00~19:00

NO VIDEO

コンディションの良い1962年製のJ-45!
チェリーカラーも鮮やかに残っており、とても人気のある年代の1本です。

TOPはスプルース。
チェリーカラーが美しく、スプルースの杢目も綺麗です。

S/Bはマホガニー。
杢目の綺麗なマホガニーで、ボディバックのチェリーカラーは色濃く残っており、サイドは色が少し薄くなっています。

黒いヘッドには金色のGibsonロゴ。
チューナーはオリジナルのクルーソンで、動作は良好です。

指板、ブリッジはブラジリアンローズウッド。
赤茶の綺麗な杢目の指板で、ポジションマークはドット。
ブリッジはブラジリアンらしい黒い杢目が入り、アジャスタブルサドルの仕様。
サドルはリプレイスメントのセラミックに交換されています。

ワンリングのロゼッタに薄いベッコウ柄のラージピックガード。
ボディのバインディングはホワイトの仕様です。

ナット、フレット、ピックガード、ブリッジ、エンドピンはオリジナル。
チューナー、サドル、ブリッジピンが交換されており、ネックヒールにストラップピンが追加されています。

ボディバックのエンド部分に小さなクラックが1箇所あり、ヘッド裏の角部分が欠けている箇所があります。
打痕などの傷はありますが、全体的には良いコンディションの良い1本です。

この年代らしい艶があり綺麗なサウンドで、鳴りの良い1本です。
軽くストロークした時の倍音を含んだシャラーンという音が綺麗で、指で弾いた時の音もとても良いです。
この後の年代のナローネックに比べ、素直にしっかりとボディが鳴ってくれるので、レスポンスもとても良く、気持ち良く弾けるギターだと思います。
マホガニーらしい音抜けの良いギターで、良いJ-45お探しの方にはお勧めの個体です。

60年代前半は人気の為、店頭に並ぶことが少なくなってきました。
是非この機会にご検討ください!