VIEW COUNT 638

Martin D-28 (1967)

¥1,430,000. (税抜¥1,300,000.)

CONDITION:
EX+++
TOP:
Spruce
SIDE   BACK:
Brazilian Rosewood
FINGER BOARD:
Ebony
BRIDGE:
Ebony
NUT WIDTH:
43mm
BRACING:
Non Scalloped X-Bracing
PICKGUARD:
Original
SCALE:
645mm
BINDING:
White
TUNER:
Original
CASE:
Hard Case
NO VIDEO NO VIDEO

≪ 購入・お問い合わせ ≫
BLUE-G
ブルージーコーポレーション
03-6273-7585
blue-g@blue-g.com
営業時間(月曜定休)
平日 11:00~20:00
日祝 11:00~19:00

NO VIDEO

アメリカ買付品!!
全体に、オーバースプレーはありますが、雰囲気よく、
サウンド抜群のD-28が入荷しました!

トップ材はストレートな木目のスプルースが使われています。
オリジナルのフィニッシュの質感で、自然なウェザーチェックが走り、
薄くオーバーコートされた外観は綺麗で、日焼けもすくなく、90年代の中古品くらいにみえる個体です。
白いセルのロゼッタやパーフリングがくっきりとして、明るい良い顔をしています。
ピックガードも、オリジナルに近い雰囲気で、薄い仕上げで再現され、
オリジナルのブリッジの質感なども味わい深いです。

サイドバックには、魅力的なブラジリアンローズウッドが使われています。
柾目の色の濃い材で、密度が高く、黒い縞模様が走り、
照明を受けると、赤褐色に輝く、素晴らしいルックスです。

ネックは、密度が高く、キリッと締りのあるホンジュラスマホガニー。
ややV気味の、なだらかなUシェイプで、よく手に馴染むマホガニーネックです。

ヘッドは、MARTINのデカールがダークな色味なのが特徴的。
丸いヘッドで、ブラジリアンローズウッドのヘッドプレートは色味が濃く、
赤いハカランダで、黒いラインが走っているのが良いアクセントになっています。
ワッシャーの大きなグローバー102。パテント刻印が入ったオリジナルです。

エボニー指板に、マザーオブパールのドットインレイが、涼しく輝きます!!

バックにヒール付近に、ヘアラインクラック補修がありますが、
ブロックのある部分で心配なく、裏から見ると綺麗です。
ピックガード、ナットサドル交換。ブリッジピン、エンドピンは交換されています。
それ以外は、ストラップの取り付けや、エンドのジャック加工もなく、オリジナルの姿で、雰囲気の良いのヴィンテージです。
ボディ&ネック共に、コンディション良好の美品です。

ナット幅43mm。

艶感のある倍音豊かな音像。
ストロークでの和音のバランス感が心地よく、とても粒立ちの良い明るく豪快な鳴り方を感じさせてくれます。
立ち上がりが鋭く、パンチがあって爽快なサウンド。
ストレートな基音に重なる、明るいリバーブ感が心地よく、
60年代の28モデルならではのブライトで、元気のある素晴らしい楽器です。

ハカランダの甘い香りのような、あたたかく芳醇な倍音が素晴らしく、
コード感の気持ち良い、ハカランダD-28の魅力を堪能できるおすすめのヴィンテージです。
コンディション、サウンド共におすすめのD-28です。ぜひ、この機会にお試しください!!