
VIEW COUNT 543
Gibson J-45 CHSB (1967)
- CONDITION:
- EX
- TOP:
- Spruce
- SIDE BACK:
- Mahogany
- FINGER BOARD:
- Brazilian Rosewood
- BRIDGE:
- Rosewood
- NUT WIDTH:
- 40mm
- BRACING:
- Non Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Original
- SCALE:
- 628mm
- BINDING:
- White
- TUNER:
- Original KLUSON
- CASE:
- Hard Case

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
鮮やかなチェリーサンバーストのJ-45!! 1967年製が入荷しました。
ネッククラック補修がありますが、コンディションの良い個体です。
60年代後期らしい、爽快なサウンドで、おすすめのヴィンテージです。
トップはスプルースで、繊維の輝く美しい材が使われています。
ダブルリングのロゼッタと、厚みのあるラージピックガード仕様。
チェリーサンバーストの鮮やかな色が、派手なカラーリングなのが特徴的で、
退色をしない、この年代ならではの派手な印象の顔をしています。
サイドバックやネックは密度の濃いホンジュラスマホガニーが使われています。
ダークなチェリーカラーも、濃く残っています。
シンプルなヘッドは、60年代後期の頂点の山が、平べったい形状。
ゴールドのギブソンロゴ。ペグはダブルラインのクルーソンオリジナルです。
指板は黒く色の濃いブラジリアンローズウッドです。
ブリッジは、ローズウッドのオーバーサイズに交換されています。
アジャスタブルサドルは、60年代後期によく見られる、ブラジリアンローズのウッドサドルです。
オリジナル、ペグ、ピックガード、ナット、フレット、サドル、エンドピン。
ブリッジの交換、ブリッジピンは新しいパーツに交換されています。
ネック裏のナットあたりから1フレットくらいにかけて、
縦のラインのクラックの補修がありますが、綺麗に修復され、まったく気にならないと思います。
経年のウェザーチェックや細かなキズ、ネックヒールにストラップピン、バックの塗装に軽いストラップ負けはありますが、
全体に使用感が少なく、塗装の光沢が残っており、チェリーサンバーストの赤と黄色のコントラストも鮮やかな美品です。
ネック&ボディともにコンディション良好です。
ナット幅は40mm。
肉厚なかまぼこ型のスリムなネックシェイプ。
エレキギターのネックのような弾きやすさで、握り込みやすく、ストロークのキレが良いです。
ボディの反応がすばらしく、気持よく鳴ってくれる一本です。
歯切れの良い60年代後期独特のザクザクっと爽快なサウンドです。
ストロークでのまとまりがバランス良くボーカリストに最適のリズムを刻んでくれます。
ぜひ、お試しください!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |