
VIEW COUNT 1628
Pre-War Guitars Co. 0-18 Amber Distress Level 1.75 (2021)
- CONDITION:
- MINT
- TOP:
- Torrefied Adirondack Spruce
- SIDE BACK:
- Honduras Mahogany
- FINGER BOARD:
- Gabon Ebony
- BRIDGE:
- Gabon Ebony
- NUT WIDTH:
- 44.5mm
- BRACING:
- Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Tortoise
- SCALE:
- 632mm
- BINDING:
- Tortoise
- TUNER:
- Waverly
- CASE:
- Harptone Case
- OTHER:
- Distress Level 1.75
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | |
![]() |
アメリカのノースカロライナ州で製作されているプリウォーギターズ!
本物のヴィンテージギターのような枯れたサウンドと、迫力のあるルックスに、今世界中が注目している新しいブランドです。
ショップオーダーで製作した、アンバーバーストの0-18モデル
新品同様の美品が入荷しました!!
トリファイドされたアディロンダックスプルースのトップは、
ダメージ加工、Distress Level 1.75の雰囲気が加わり、とてもヴィンテージライクな仕上がり。
ウェザーチェックが細かく走る極薄の塗装に、長年使い込まれた自然なダメージ感が演出され、とても貫禄があります。
ネックや、サイドバックも、密度のある美しいホンジュラスマホガニーが使われています。
ブラウンカラーの雰囲気も絶妙で、バインディングの細かな傷など、本当に使われて来た質感を感じさせてくれ、
ヴィンテージのルックスです。
スマートな形状のヘッドは、グラナディロのヘッドプレートが凛々しく、
ロゴなしの仕様で、塗装のウェザーチェックも加わり、とても雰囲気の良い仕上がりです。
ヘッドの裏にはPRE WAR Guitars Co.のバックスタンプが押されています。
チューナーはエイジド加工されたWaverlyのオープンバックです。
指板、ブリッジはエボニー。
使われているのはガボン産のエボニーで、密度の高い良材がセレクトされています。
指板のポジションマークは、5Fから15Fまでに入る戦前スタイルの18スタイルのスモールドット。
ブリッジはヴィンテージ同様にロングサドル仕様です。
サウンドホール周りには18スタイルのロゼッタ。ボディの周りはトートイス柄のバインディング。
細いラインが重なるロゼッタやボディトリムは、ウッドのパーフリングで再現され、細かい装飾部分もとても雰囲気の良い出来になっています。
ギターの顔の一つとも言えるピックガードは戦前と全く同じような色合い形を再現しています。
このピックガードはPre war Guitarsが製作しているオリジナルのピックガードで、淡い色合いのとてもリアルな質感、雰囲気です。
ナット幅44.5mmの、しっかりとしたグリップのワイドネックならではの、太く豪快なサウンド。
0サイズとは思えない力強く、迫力あるサウンドです。
使い込まれたルックスそのままの、抜けが良く、あたたかいマホガニーのトーンは、
音の太さと、芯の立体的な存在感があり、ゴールデンエラのMARTINを感じさせてくれます。
ぜひ、この機会にお試しください!!
既に海外のミュージシャン達の多くがPre war Guitarsを使っており、
Tommy Emmanuel、David Grier、Molly Tuttle、Andrew Marlin(Mandolin Orange)等がステージで使用しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |