
VIEW COUNT 11462
Gibson J-55 (1939)
¥2,178,000. (税抜¥1,980,000.)
- CONDITION:
- VG+++
- TOP:
- Adirondack Spruce
- SIDE BACK:
- Mahogany
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Original Mustache Bridge
- NUT WIDTH:
- 43mm
- BRACING:
- Original X-Bracing
- PICKGUARD:
- Tortoise
- SCALE:
- 648mm
- BINDING:
- White
- TUNER:
- Original
- CASE:
- Hard Case

![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | |
![]() |
J-35の上位モデルとして1939年から1943年まで製作されたオリジナルJ-55。
1939年の初年度の出荷本数はJ-35が497本だったの対しJ-55はわずか55本のみ!! USAディーラーの間でも滅多に出てこないレアギターです。
ヘッドが階段状にデザインされたステアステップヘッド、SJ-100にも採用される事になるラージピックガード、戦前のSJ-200に採用されたムスタッシュブリッジ(独立型アジャスタブルサドル)といった豪華なスペックで作られています。
トップはアディロンダックスプルース。サンバーストフィニッシュは、グラデーションの雰囲気もよく、味わい深い戦前の顔です。
サイドバック&ネックは杢目の美しいホンジュラスマホガニー。
独特のヘッド形状に、ウッドのヘッドプレート。パールの筆記体gibsonロゴのインレイも手作り感があり、レトロな雰囲気です。
ペグはオリジナルクルーソンのオープンバックタイプのチューナーです。高級機種ということで、3対3の個別のチューナー。
バックプレートもラインの入った、雰囲気の良いペグです。
指板はエボニー。指板のバインディングはアイボロイドタイプで交換されています。
白黒白の太いワンリングのロゼッタ。べっ甲柄のピックガードは、カスタムオーダーだったのか、ブリッジまで届く大きなタイプです。
ムスタッシュブッリジはハカランダです。全体に底上げのリペアがされています。
色の黒いところがオリジナルで、サドルからピンまでのところまで、赤い美しいハカランダ材で作り直さされています。
経年の使い込まれた楽器で、トップの指板脇、サウンドホールからブリッジまで、ブリッジ下からボトムまでのクラック補修。
サイドはネックヒール脇のクラックリペア&塗装のタッチアップ、くびれ部分のラインクラックリペア。
バックもラインクラックリペアがあります。ネックヒールのクラックリペア&塗装のタッチアップ、ストラップ穴の埋め直しなど、修復歴はありますが、現状でボディ&ネックともにコンディション良く、ナット&サドル、ブリッジピン、フレット交換済みで、演奏性の高い、使えるヴィテージギターです。
やや肉厚のUシェイプネック。軽快な反応で、剛直なギブソンらしい男っぽいサウンド!!
ヴィンテージ品特有の音の枯れ感が最高に堪能できる一本です。
ヴィンテージマホガニーならではの音の色気があります。立体的で音像の広いパワフルな鳴りが楽しめます。
ぜひこの機会に体感して下さい!! お早めに!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |