
VIEW COUNT 667
Martin D-18 (1945)
¥1,350,000. (税込¥1,458,000.)
- CONDITION:
- EX++
- TOP:
- Adirondack Spruce
- SIDE BACK:
- Honduras Mahogany
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 43.1mm
- BRACING:
- Non Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Original
- SCALE:
- 645mm
- BINDING:
- Tortoise
- TUNER:
- GROVER
- CASE:
- Hard Case

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
1945年製のD-18!サウンド、コンディション共にオススメ出来る個体が入荷しました!
TOPはアディロンダックスプルース。杢目がピシッと揃っている素晴らしい材が使われています。
経年変化で色が変わり、風格のあるルックスです。
S/Bはホンジュラスマホガニー。バックはプレーンな杢目の材ですが、サイドは綺麗な杢が出ている材が使われています。
柾目の美しいブラジリアンローズウッドのヘッドプレートに黒い縁取りのあるマーチンロゴ。
チューナーはオリジナルが付いており、この年代に良く見られるブッシュのない仕様です。
指板、ブリッジはエボニー。指板はドットのポジションマークです。
スタイル18のシンプルなロゼッタにオリジナルのピックガード。ボディのバインディングはべっこう柄です。
チューナー、ピックガード、エンドピンはオリジナル。ナット、フレット、サドル、ブリッジ、ブリッジピンは交換されています。
ネック裏はオーバースプレーされていますが、その他は全てオリジナルの塗装です。
ネックエンドからサウンドホールにかけてTOPの割れ修正があり、ピックガード左横にも割れ修正があります。
その他にクラックはありません。弾き傷はありますが、全体的にコンディションの良い個体です。
ナット幅43mm。少し厚みのあるネックは素晴らしい握り心地です。
アディロンダックスプルースらしい粘りがあり、パンチのあるサウンド!
音も太く、音量があり、ノンスキャロップブレーシングらしいまとまりのある出音です。
スキャロップブレーシングのようなレスポンスの速さとはまた違いますが、これはこれで弾いていてとても気持ちが良いです。
カラッとした極上のマホガニーサウンドで、ヴィンテージのマホガニーしか出せない美しい音の抜け方です。
指で弾くギターとしても良いですが、やはりピックでガンガン弾いて頂きたいギターだと思います。
貴重な年代のギターですので、気になる方はお早めにどうぞ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |